› happy flower 花言葉 › 2011年01月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月14日

バックブーケ

今週のアレンジレッスン 初級コースではバックブーケをつくりましたスマイル



ガーベラがとってもかわいいですよねピカピカ

今回はピンク系の色合いでまとめてみました。

持ち手はパールビーズをつかって 上品な雰囲気にしあがりました。

もったら こんな感じです。愛らしいですよねハート





ほかにも いろんなアレンジの仕方があります

色合いや花材によって 雰囲気もいろいろです音符




                  ( 一部 花時間より抜粋しております)




  

Posted by マリアン at 23:36Comments(0)ブーケ

2011年01月14日

山頭火

本日 久々に図書館に行きましたら 大好きな種田山頭火の本がありましたスマイル
「山頭火を行く」 写真:四宮佑次さん の写真集です

山頭火の句と写真とが とけあっていて とても趣き深い印象をうけました





春夏秋冬 自然とともに 生きること。
流れにさからわず 身をゆだねること。





はかなげで 物悲しささえ漂う 句が多いですが
生きる 勇気もあたえてくれます。

  

Posted by マリアン at 20:58Comments(2)

2011年01月13日

フラワーバック・・・ムスカリ

今週のレッスンではかごにお花をあしらって フラワーバックをつくります



ナチュラル感たっぷりの ざっくりとしたかごに パンジー、ビオラ、ムスカリ・・・と春の花々をくみあわせてあります

ムスカリ・・・あらためて 考えると 変わった名前・・・


青紫色で まるでぶどうを逆さにしたような かたちの キュートなはなです

☆ムスカリの花言葉:寛大なる愛、明るい未来、通じ合う心、失望、失意(どうして 失望・失意もふくんでいるのかは?)

☆ムスカリの語源:ギリシャ語のムスクからきているようです   ムスクといえば香水ですよね~
           ムスクって ムスカリから抽出した香りなの?と思いきや  全く 別物。
           なんと ジャコウジカを殺して その腹部にあるじゃ香腺から採取し乾燥させたものが・・・ムスクだそうです

なんだか  すごく残酷大泣き
さすがに近年では ジャコウジカの絶滅を防ぐため 合成の香料をしようしているそうです

で・・・ムスクということばは いい香り代名詞としてつかわれることもあり  一般的なものでは マスクメロン。
甘くいい香りの ムスクメロンが いつのまにか マスクメロンとよばれるようになりました。

このことから 考えて ムスカリも いい香りの花という意味合いなのでしょうね  (おそらく)クローバー
             

Posted by マリアン at 23:50Comments(0)

2011年01月10日

「和のみせ 志乃」さん  オープンです♪

昨年末まで 川南の古民家にて 手作り雑貨や陶器、小物、家具などの販売、及び 店内での絵画や写真の作品展の開催などをされていらした

「アトリエ 奏」さん・・・。

このたび 店名を「和のみせ 志乃」とされ 高鍋町にて 新たなスタートをされますスマイル
「和」には いろいろな思いが込められています

  和風の和
  平和の和
  穏和の和
  調和の和 ・・・・

昨年の宮崎県を揺るがした大きな出来事で 生命の尊さ 自然への敬愛 生かされていることへの感謝・・・

 新しいお店「和のみせ 志乃」に 様々な思いを込めて 心機一転 あらたなスタートです

オープンは 23年1月11日(火曜日)です。



店内は ほんのりとした明かりをともされ とても 落ち着いた雰囲気です

以前の古民家と変わらぬ 温かみのあるお店です





わたくしも お店の雰囲気にあわせた 和風の作品を おかせていただきます

お店のイメージフラワーが 椿 ですので

椿を用いた作品を数点・・・。





みなさま 「和のみせ 志乃」で どうぞ 癒しのひとときをお過ごし下さいませサクラ  

Posted by マリアン at 23:11Comments(0)

2011年01月09日

祝 ご成人♪

1月10日は成人式ですね

ご成人式をむかえられる皆様 おめでとうございます拍手

8、9、10日と宮崎県内各所で 成人式がおこなわれているようですね

今は中学校校区別になってるんですねスマイル

カノンの成人式は・・・はるか昔。  2度目の成人式も とうにおえておりますが

本日 お花の配達で成人式会場におじゃまさせていただき、イマドキ!の成人式を堪能させていただきました。

やはり 男性はスーツ  女性はお着物 の方が多ございました

そして 女性の皆様の 見事なお姿に 感激させていただきました。

お姿というか 髪型ですね

盛り盛りヘアー  見事です~!

カノンの時代は 個性も何もなかったですね~

流れ作業のように 順番につぎつぎと髪を結われて 着物をきせられて 髪型もみな一様でしたねぇ

今の時代が ちと うらやましゅうございますスマイル

あまりの感激に写メをとるのもわすれていました

・・・でも 見ず知らずの方を勝手に写メとったら 違法ですね(><)


知人のお嬢様も ご成人ということで 写メをいただきました。

こちらは ブログUPのご許可をいただきましたので UPいたしま~す(お顔はごめんなさい)



すてきなお着物でしょ

数十年前に仕立てられた 正絹のお着物だそうです。

ところどころに絞りがはいっていて お色も柄も すてきですよね

粋でモダンなかんじです~ピカピカ

やっぱり 着物はいいですね 趣があって。

カノンも 時には着物姿になりたくなりました~・・・もう振袖は着れませぬが(><)。。





  

Posted by マリアン at 00:57Comments(0)

2011年01月09日

祝 ご成人♪

1月10日は成人式ですね

ご成人式をむかえられる皆様 おめでとうございます拍手

8、9、10日と宮崎県内各所で 成人式がおこなわれているようですね

今は中学校校区別になってるんですねスマイル

カノンの成人式は・・・はるか昔。  2度目の成人式も とうにおえておりますが

本日 お花の配達で成人式会場におじゃまさせていただき、イマドキ!の成人式を堪能させていただきました。

やはり 男性はスーツ  女性はお着物 の方が多ございました

そして 女性の皆様の 見事なお姿に 感激させていただきました。

お姿というか 髪型ですね

盛り盛りヘアー  見事です~!

カノンの時代は 個性も何もなかったですね~

流れ作業のように 順番につぎつぎと髪を結われて 着物をきせられて 髪型もみな一様でしたねぇ

今の時代が ちと うらやましゅうございますスマイル

あまりの感激に写メをとるのもわすれていました

・・・でも 見ず知らずの方を勝手に写メとったら 違法ですね(><)


知人のお嬢様も ご成人ということで 写メをいただきました。

こちらは ブログUPのご許可をいただきましたので UPいたしま~す(お顔はごめんなさい)



すてきなお着物でしょ

数十年前に仕立てられた 正絹のお着物だそうです。

ところどころに絞りがはいっていて お色も柄も すてきですよね

粋でモダンなかんじです~ピカピカ

やっぱり 着物はいいですね 趣があって。

カノンも 時には着物姿になりたくなりました~・・・もう振袖は着れませぬが(><)。。





  

Posted by マリアン at 00:57Comments(2)

2011年01月07日

アネモネ

アネモネの出回る時期となりました。

かわいくて魅力的で 大好きな方もおおいですよねスマイル





でもアネモネの花言葉は少し悲しいのです
「はかない恋」「かなわぬ希望」「恋の苦しみ」

この花言葉はギリシャ神話からきているようです

息子キューピッドの矢によって人間の美青年アドニスを愛してしまった美の女神アフロディーテ
狩りに夢中のアドニスはその途中 いのししに襲われ死んでしまいます。
そのときアドニスの傷から流れた血がアネモネとなりました。
アフロディーテはなんとか彼を生き返らせようと願いますが
人間であるアドニスは決して生き返ることは許されませんでした。

アネモネの花言葉はこんな悲しい恋のお話からきているのですね泣き


なんだかカノンまで切なくなりそうなので、話題チェンジアップ


恒例の内職いろいろ集ニコニコ









クマちゃんのミニミニアレンジ2種♪
この作品をつくっているときは乙女な気持ちのカノンさんでした~





ひなまつりのお飾り♪
花の形のフェルトがかわいいですよねハート
菜の花の黄色もそえて 春らしさもだしてみましたサクラ  

Posted by マリアン at 00:39Comments(0)フラワーギフト

2011年01月05日

プリフラ♪ギフト

プリフラ ギフトのご注文ですスマイル

新築のお祝いに贈られるそうですクローバー



白、ピンク、パープルの色合いのご指定です

フェザーを添えてふんわりとやさしい雰囲気に
サンキャッチャー、パールビーズをくわえて キラキラ感もだしてみましたピカピカ

舞い降りた しあわせの天使・・・がテーマですハート  

Posted by マリアン at 20:08Comments(0)

2011年01月04日

オーダー ブーケ♪

marianne(マリアン)では お客様のご希望にあわせて

オーダーメイドのブライダルブーケをお作りしていますスマイル

かけがえのない 至福の時を 自分だけの・・・世界でひとつだけのブーケで彩りましょうハート



純白のバラにサムシングブルーをそえてみました♪



アンティーク調の色合いのバラ、オンシジュウムで 落ち着き感をだしています♪



プリザーブドフラワーのラウンドブーケ♪
黒と赤で個性的に♪

ブライダルブーケは 本当に様々な種類をつくることが可能です

ご自分にぴったりの理想のブーケを ご提供させていただきます。

また ご自身で手作りしたいお客様のご要望にもおこたえして 1day レッスン、出張レッスンも行っておりますので どうぞ marianne をご利用くださいませスマイル

marianneは 幸せ作りのお手伝いを 喜びと感じておりますスマイル


   ブライダルブーケ    価格 6,300円~ ご予算、ご希望の花材等に応じてお作りいたします。
1dayレッスン、出張レッスン  ブーケ花材代+2100円となります。

  

Posted by マリアン at 23:57Comments(0)ブーケ

2011年01月04日

冬の寒さにも負けず・・・

雨にも負けず 風にも負けず 冬の寒さにも負けず・・・

花壇の花たちは しっかりと キレイに咲いています♪

やっぱり自然界はすごいですねスマイル

寒がりカノンは 冬場は冬眠穴熊状態・・・(いわゆる よだきんぼ)
なのに、お花さんたちは 寒さの中でも みごとに花開いていますサクラ







ちなみに・・・動物占いでは「コアラ」なカノン
特徴としては  ぼ~っとしていて、南国好き。
確かに 納得!!

以前 1月に東北へ行った時は寒さで死ぬかと思いました大泣き

しかも、洗濯物がしっかり乾くように 干した後も  向きを変えたり、裏返したり 度々 干し直ししないといけなくて!!
「私 ここでは暮らせない!!」と感じました。 北国の方々 ごめんなさい(≧▽≦)

家事全般 ねっから アバウトなカノンには つとまりそうにありません・・・


  

Posted by マリアン at 01:44Comments(0)