![](/_img/original/mini_logo.gif)
2011年02月27日
ハッピー ブーケ♪
今回 お作りさせていただいたブーケです![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
赤いラナンキュラスのブーケ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs351.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs350.jpg)
今が旬のラナンキュラス。カノンの大好きなお花のひとつです。色によって まったく雰囲気のことなるイメージをかもしだしてくれます
うす~い紙のような やわらかな花びら。 だけど 情熱さをあらわしてくれる魅力的な赤色です。
カトレアのブーケ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs362.jpg)
花の女王とよばれるカトレア。蘭のなかでも 豪華さ 気品あふれる花質は やはり 女王の名にふさわしいものを感じさせます。
プリザーブドのグリーンローズブーケ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs361.jpg)
同じグリーンでも 少しずつ ちがった色合いの花材をつかってみました
落ち着いた 少しアンティーク調の色合いのブーケ
プリザーブドは いろんな色がだせて 個性を出しやすい花材ですよね
おまけ![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
カノンの大好きなうすいピンクのバラさんたちです
見ているだけで しあわせに させてくれます![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs351.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs350.jpg)
今が旬のラナンキュラス。カノンの大好きなお花のひとつです。色によって まったく雰囲気のことなるイメージをかもしだしてくれます
うす~い紙のような やわらかな花びら。 だけど 情熱さをあらわしてくれる魅力的な赤色です。
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs362.jpg)
花の女王とよばれるカトレア。蘭のなかでも 豪華さ 気品あふれる花質は やはり 女王の名にふさわしいものを感じさせます。
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs361.jpg)
同じグリーンでも 少しずつ ちがった色合いの花材をつかってみました
落ち着いた 少しアンティーク調の色合いのブーケ
プリザーブドは いろんな色がだせて 個性を出しやすい花材ですよね
おまけ
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
カノンの大好きなうすいピンクのバラさんたちです
見ているだけで しあわせに させてくれます
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_465.jpg)
2011年02月27日
今週の出会い
昨日は 都城の「てふてふ」さんにおじゃましてきました~
3月3日の新店舗オープンに向けて 準備にお忙しい中 あたたかくお迎えいただき 本当に感謝です![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
内装、外装 木製の手作りで 木のぬくもりがいっぱい。やさしさあふれる雰囲気の新店舗でしたよ~
「てふてふ」さんの お人柄がそのままあらわれたような あたたかさを感じさせていただきました
ありがとうございます![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
気候の急な変化に からだがびっくりしています
つくづく 歳を実感です
からだは歳を増すごとに消耗していくけれど
こころはいつまでも 若い乙女のままでいたいなぁ
そこで・・・気学の先生から こころの若さをよみがえらせる秘策を伝授していただきました![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
ポジティブオーラ全開!の先生とお話させていただくだけで 元気満々になれたカノンです
カノンも先生のように こころたくましくなって みんなを元気にできるようになれたらしあわせです![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
内装、外装 木製の手作りで 木のぬくもりがいっぱい。やさしさあふれる雰囲気の新店舗でしたよ~
「てふてふ」さんの お人柄がそのままあらわれたような あたたかさを感じさせていただきました
ありがとうございます
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
気候の急な変化に からだがびっくりしています
つくづく 歳を実感です
からだは歳を増すごとに消耗していくけれど
こころはいつまでも 若い乙女のままでいたいなぁ
そこで・・・気学の先生から こころの若さをよみがえらせる秘策を伝授していただきました
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
ポジティブオーラ全開!の先生とお話させていただくだけで 元気満々になれたカノンです
カノンも先生のように こころたくましくなって みんなを元気にできるようになれたらしあわせです
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs348.jpg)
2011年02月27日
今週の出会い
①冬のさくら
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs360.jpg)
2週間まえのレッスンで使用したサクラが 今 満開をむかえています
「啓翁桜・けいおうさくら」 山形県産です
12月~3月の間 冬に咲くサクラとして 人気のお花のひとつです
②今週のレッスン
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_798.jpg)
今週は「ひなまつり」のアレンジでした
桃、アイリス、チューリップ、スイートピー、菜の花・・・春風かおる仕上がりです
③カヌレ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_801.jpg)
フランスのお菓子、カヌレを頂きました。
はじめて食させていただきましたが とても しっとり もっちりとしていて ラム酒のきいた 上品な味い。
フランス大使館御用達のお菓子だとか・・・
しばし パリジェンヌ気分にさせていただいた カノンです
おまけ![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
仕事のあいま 息抜きにつくった アレンジ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs357.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs360.jpg)
2週間まえのレッスンで使用したサクラが 今 満開をむかえています
「啓翁桜・けいおうさくら」 山形県産です
12月~3月の間 冬に咲くサクラとして 人気のお花のひとつです
②今週のレッスン
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_798.jpg)
今週は「ひなまつり」のアレンジでした
桃、アイリス、チューリップ、スイートピー、菜の花・・・春風かおる仕上がりです
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
③カヌレ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_801.jpg)
フランスのお菓子、カヌレを頂きました。
はじめて食させていただきましたが とても しっとり もっちりとしていて ラム酒のきいた 上品な味い。
フランス大使館御用達のお菓子だとか・・・
しばし パリジェンヌ気分にさせていただいた カノンです
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
おまけ
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
仕事のあいま 息抜きにつくった アレンジ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs356.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs354.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs357.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_802.jpg)
2011年02月21日
花風水 ワンポイント
少しづつ 春めきだし 草木の芽吹きや虫たちの目覚めとともに
私たち人間も なにか動き出したくなりますよね
春は気学での「木」のエネルギーが勢いを増す時期なのです
あたらしい人との出会いや若さが活性化し大きく満ちる時ですので
仕事運、人間関係運、恋愛運など おおきく育成し発展の時でもあります
なにか 新しいことをはじめてみたい・・・
習い事をしてみたい・・・
あたらしい出会いがほしい・・・
みんながそう感じるのは「木」のエネルギーの影響なのです
南国宮崎はそんな春にうってつけの 温暖な風土ですので
ガーデニング愛好家も大勢いらっしゃいます![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
初心者の方へのワンポイントアドバイス![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
春のガーデニングでは 庭でも鉢植えでも 明るいピンクや水色など パステルカラーを中心に
さまざまな色の花をおりまぜて にぎやかさをだしてみてください
華やかなコーディネイトで さらに 運気も上昇します~![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_792.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_789.jpg)
室内のおはな![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
お部屋の中にも もちろん お花やグリーンを飾ってください
植物は空間に生気をあたえてくれます。
その生気に旺気が引き寄せられます
お部屋にお花をおいているだけで自然とげんきになれるのは その旺気によるのです
(旺気:風水用語のひとつで、運気UPをたすけるよい気です。明るくきれいなところにあつまる性質があります)
家の中すべてに お花をあふれさせれたら どんなにステキでしょう![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
でも それは 願望としておいといて・・・
「ご利用は計画的に・・・」と あるCMでもいってるように まずは身近な、でも大切な場所にささやかにかざってみましょう。
大切な場所・・・そう 神様の住んでいるトイレです。
トイレは陰の気がつよく病気やストレスとかかわりの深い場所です。
必ず お花やグリーンをおいて 気を浄化させてあげましょう
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs347.jpg)
かんたんな 一輪挿しほどでも 大丈夫ですよ
トイレに一番おすすめなのはカーネーションです。
陰の気を強力に浄化してくれるとともに 解毒作用もあるので 疲れているときや 精神的にストレスを感じているときには
イライラをかいしょうしてくれますよ![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
*器は白い陶器製がよいです
どうぞ おためしあれ![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
私たち人間も なにか動き出したくなりますよね
春は気学での「木」のエネルギーが勢いを増す時期なのです
あたらしい人との出会いや若さが活性化し大きく満ちる時ですので
仕事運、人間関係運、恋愛運など おおきく育成し発展の時でもあります
なにか 新しいことをはじめてみたい・・・
習い事をしてみたい・・・
あたらしい出会いがほしい・・・
みんながそう感じるのは「木」のエネルギーの影響なのです
南国宮崎はそんな春にうってつけの 温暖な風土ですので
ガーデニング愛好家も大勢いらっしゃいます
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
春のガーデニングでは 庭でも鉢植えでも 明るいピンクや水色など パステルカラーを中心に
さまざまな色の花をおりまぜて にぎやかさをだしてみてください
華やかなコーディネイトで さらに 運気も上昇します~
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_792.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_789.jpg)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
お部屋の中にも もちろん お花やグリーンを飾ってください
植物は空間に生気をあたえてくれます。
その生気に旺気が引き寄せられます
お部屋にお花をおいているだけで自然とげんきになれるのは その旺気によるのです
(旺気:風水用語のひとつで、運気UPをたすけるよい気です。明るくきれいなところにあつまる性質があります)
家の中すべてに お花をあふれさせれたら どんなにステキでしょう
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
でも それは 願望としておいといて・・・
「ご利用は計画的に・・・」と あるCMでもいってるように まずは身近な、でも大切な場所にささやかにかざってみましょう。
大切な場所・・・そう 神様の住んでいるトイレです。
トイレは陰の気がつよく病気やストレスとかかわりの深い場所です。
必ず お花やグリーンをおいて 気を浄化させてあげましょう
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs347.jpg)
かんたんな 一輪挿しほどでも 大丈夫ですよ
トイレに一番おすすめなのはカーネーションです。
陰の気を強力に浄化してくれるとともに 解毒作用もあるので 疲れているときや 精神的にストレスを感じているときには
イライラをかいしょうしてくれますよ
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
*器は白い陶器製がよいです
どうぞ おためしあれ
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
Posted by マリアン at
01:16
│Comments(1)
2011年02月19日
今週のレッスン作品☆
今週のレッスンでは アレンジメントの基本形やバスケットアレンジ、キッズアレンジをおこないました![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
上級コース:フォーマルリニアール![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs334.jpg)
ウンリュウヤナギやポピーなど くねくねとしたラインの花材をつかい 動きを表現。
中心部分はお花をきゅっと短めにかため入れて、メリハリをつけて 動と静の対比を意識しての作品です
中級コース:ダイアゴナル![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs327.jpg)
初級コース:ヴァーティカル![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs336.jpg)
中級・初級コースでは 形をしっかり表現。
丸い形のお花で 直線のアウトラインをだすのは 結構難しいんです~
みなさん 一生懸命がんばって 作品つくりされました~![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
バスケットアレンジ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_786.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_787.jpg)
キッズアレンジ:ヴァレンタインハート![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs343.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs342.jpg)
バスケットのアレンジもヴァレンタインのアレンジも 春風を感じさせる やわらかい作品ができました![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
ヴァレンタインハートは小学生の作品なんですよ。上手ですよね~
それ以上にピュアな心がそのまま作品にあらわれて かわいい作品ができあがりました
やっぱり お花が好き、かわいい、きれい、 という素直な気持ちが一番大切ですね
生花でのアレンジは お花からのパワーを感じて ほんとうに癒されます![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
そして みなさん お一人お一人 個性をだされるので
みなさんの作品を見ている 私も 癒されるし、また あらたな アレンジの方法の発見もあり 毎回すごくたのしみです
「このお花をこう使うとは・・・!!」思いもよらない 予想外の喜び。
講師とは名ばかり・・・勉強させていただいているのは わたくしカノンのほうであります
みなさん ありがとうございます![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
お花さん ありがとうございます
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs334.jpg)
ウンリュウヤナギやポピーなど くねくねとしたラインの花材をつかい 動きを表現。
中心部分はお花をきゅっと短めにかため入れて、メリハリをつけて 動と静の対比を意識しての作品です
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs327.jpg)
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs336.jpg)
中級・初級コースでは 形をしっかり表現。
丸い形のお花で 直線のアウトラインをだすのは 結構難しいんです~
みなさん 一生懸命がんばって 作品つくりされました~
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_786.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/PH_787.jpg)
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs343.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs342.jpg)
バスケットのアレンジもヴァレンタインのアレンジも 春風を感じさせる やわらかい作品ができました
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
ヴァレンタインハートは小学生の作品なんですよ。上手ですよね~
それ以上にピュアな心がそのまま作品にあらわれて かわいい作品ができあがりました
やっぱり お花が好き、かわいい、きれい、 という素直な気持ちが一番大切ですね
生花でのアレンジは お花からのパワーを感じて ほんとうに癒されます
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
そして みなさん お一人お一人 個性をだされるので
みなさんの作品を見ている 私も 癒されるし、また あらたな アレンジの方法の発見もあり 毎回すごくたのしみです
「このお花をこう使うとは・・・!!」思いもよらない 予想外の喜び。
講師とは名ばかり・・・勉強させていただいているのは わたくしカノンのほうであります
みなさん ありがとうございます
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
お花さん ありがとうございます
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
2011年02月17日
起承転転
起承転転の人生・・・・作家 堂門冬二さんの言葉です。
人の生き方に結びは必要ない・・・
命絶えるまで 転々と探し求め続ける 追求し続ける
奥深い言葉です
カノンの好きな種田山頭火の生き様が思い浮かばれます
単細胞なカノン そのような生き方ができるかしら・・・?
二~三日 ブログUPをしてない間に いっぱいお花の写真がたまってしまいました![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
ほんの一部ですが ご紹介![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
ピンクローズのメリアブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs322.jpg)
パラレルスタイル![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs324.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs323.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs325.jpg)
リースバスケットの寄せ植え![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs340.jpg)
人の生き方に結びは必要ない・・・
命絶えるまで 転々と探し求め続ける 追求し続ける
奥深い言葉です
カノンの好きな種田山頭火の生き様が思い浮かばれます
単細胞なカノン そのような生き方ができるかしら・・・?
二~三日 ブログUPをしてない間に いっぱいお花の写真がたまってしまいました
![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
ほんの一部ですが ご紹介
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs322.jpg)
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs324.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs323.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs325.jpg)
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs338.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs340.jpg)
2011年02月15日
癒し担当?
東京のとある会社では「癒し担当」としてヤギ2頭が社員採用されたそうです![!!!](http://blog.miyachan.cc/img/face/513.gif)
入社式にも同席し、早々に 社員を癒し 担当業務をこなしたとか・・・![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
疲れたときにヤギに触れてストレス解消、リフレッシュしてもらいたいという会社側の社員(人間の)への配慮。
さすが~ 粋な会社ですね![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
ちなみに・・・ヤギさんたちの給与は「えさ」だそうですョ
四緑木星生まれのカノンの「癒し担当」はやっぱり 草花木です
草にふれ花を愛で木に抱きついては パワー充電させてもらってます![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs311.jpg)
リース型のバスケットにビオラを寄せ植えしてみました
壁にさげてもいいし 水平においてもかわいいです
まんなかにお花を飾ったら こんなにはなやかにも![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs314.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs313.jpg)
まんなかのお花をいろいろかえて 楽しめますね![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
ハンドメイド風バスケットのアレンジ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs316.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs317.jpg)
とってもキュートバラをそえてみました![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
キュートだけどt直径10cmほどのおおきなバラなんですよ
ぷらす すてきな色のガーベラにもであえました![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs318.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs319.jpg)
お花さん 今日もやさしさをありがとう![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![!!!](http://blog.miyachan.cc/img/face/513.gif)
入社式にも同席し、早々に 社員を癒し 担当業務をこなしたとか・・・
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
疲れたときにヤギに触れてストレス解消、リフレッシュしてもらいたいという会社側の社員(人間の)への配慮。
さすが~ 粋な会社ですね
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
ちなみに・・・ヤギさんたちの給与は「えさ」だそうですョ
四緑木星生まれのカノンの「癒し担当」はやっぱり 草花木です
草にふれ花を愛で木に抱きついては パワー充電させてもらってます
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs311.jpg)
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
壁にさげてもいいし 水平においてもかわいいです
まんなかにお花を飾ったら こんなにはなやかにも
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs314.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs313.jpg)
まんなかのお花をいろいろかえて 楽しめますね
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs316.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs317.jpg)
とってもキュートバラをそえてみました
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
キュートだけどt直径10cmほどのおおきなバラなんですよ
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs318.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs319.jpg)
お花さん 今日もやさしさをありがとう
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
2011年02月13日
ハッピー ブーケ♪ & ヴァレンタイン♪
最近はナチュラルスタイルのブーケが 多いようですね![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
ハンドメイドが主流の昨今ですので 手作り感ただよう あったかい雰囲気をもとめていらっしゃるようです![りんご](http://blog.miyachan.cc/img/face/525.gif)
そんな中でも 今回は少~し おしゃれ感のあるブーケをお作りさせていただきました![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
ラナンキュラスとスイートピーをつかい パールビーズをあしらったのブーケです![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs305.jpg)
アイアン製のハートのアシストをつかい かわいらしさup
ぷらす ふんわりお花のまわりに パールのビーズをそえて 少し上品さもだしてみました![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
プリザーブドローズのラウンドブーケ![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs307.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs308.jpg)
すこしかたい印象になりやすいプリザなので、今回はフェザーグラスをそえてみました
フレッシュローズのブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs309.jpg)
ワインカラーのバラをつかいましたよ
オマケ①![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
明日はバレンタインデイなのでギフトアレンジをつくってみましたョ~ あげるお方は いない・・・カノンだけど![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs269.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs270.jpg)
オマケ②![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
早く 春よ来い来~い
毛糸玉を器にした ほんわかミニアレンジです![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs310.jpg)
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
ハンドメイドが主流の昨今ですので 手作り感ただよう あったかい雰囲気をもとめていらっしゃるようです
![りんご](http://blog.miyachan.cc/img/face/525.gif)
そんな中でも 今回は少~し おしゃれ感のあるブーケをお作りさせていただきました
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
ラナンキュラスとスイートピーをつかい パールビーズをあしらったのブーケです
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs305.jpg)
アイアン製のハートのアシストをつかい かわいらしさup
ぷらす ふんわりお花のまわりに パールのビーズをそえて 少し上品さもだしてみました
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
プリザーブドローズのラウンドブーケ
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs307.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs308.jpg)
すこしかたい印象になりやすいプリザなので、今回はフェザーグラスをそえてみました
フレッシュローズのブーケ
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs309.jpg)
ワインカラーのバラをつかいましたよ
オマケ①
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
明日はバレンタインデイなのでギフトアレンジをつくってみましたョ~ あげるお方は いない・・・カノンだけど
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs269.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs270.jpg)
オマケ②
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
早く 春よ来い来~い
毛糸玉を器にした ほんわかミニアレンジです
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs310.jpg)
2011年02月11日
ハッピー ブーケ♪
今日 新燃がまた爆発。宮崎市でも ドーンと風震がしました。
いったい いつまで続くのでしょう・・・
新燃岳の中がどういう状態になっているのか
地球を半分に切り割って 断面図を みてみたいものです
。
本日オーダーのブーケです![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
ご注文いただき 本当にありがとうございます![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
白ユリと淡いピンクフラワーのふんわりキャスケードブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs298.jpg)
ピンクローズのバスケットブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs301.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs302.jpg)
アネモネのアンティーク風ラウンドブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs303.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs304.jpg)
イエローローズとスカビオサのブーケ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs299.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs300.jpg)
お客様のオーダーにお応えして いろんなタイプのブーケをお作りさせて頂くことで
マリアンとしても 日々 勉強・向上させていただいております
まだまだ 未熟な面、いたらぬ面もございますが
皆様に 喜んでいただける ブーケやアレンジをお作りできますよう つとめてまいります![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
今後とも どうぞ マリアンをよろしくお願いいたします![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
いったい いつまで続くのでしょう・・・
新燃岳の中がどういう状態になっているのか
地球を半分に切り割って 断面図を みてみたいものです
![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
本日オーダーのブーケです
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
ご注文いただき 本当にありがとうございます
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
白ユリと淡いピンクフラワーのふんわりキャスケードブーケ
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs298.jpg)
ピンクローズのバスケットブーケ
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs301.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs302.jpg)
アネモネのアンティーク風ラウンドブーケ
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs303.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs304.jpg)
イエローローズとスカビオサのブーケ
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs299.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs300.jpg)
お客様のオーダーにお応えして いろんなタイプのブーケをお作りさせて頂くことで
マリアンとしても 日々 勉強・向上させていただいております
まだまだ 未熟な面、いたらぬ面もございますが
皆様に 喜んでいただける ブーケやアレンジをお作りできますよう つとめてまいります
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
今後とも どうぞ マリアンをよろしくお願いいたします
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
2011年02月11日
いつも心に太陽を
久しぶりの雨・・・本来なら 春の芽吹きを待つ草花にとって 恵みの雨・・・なのですが
今年ばかりは 不安な雨となりました![大泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/043.gif)
新燃岳近辺の方々にとっては 危険をもたらすおそれの雨 。
自然界の事だけに 先の見えない状況
計り知れない 自然界の動き
「今 できることを していくしかない」と 火山灰被害関係者のかたの言葉がありました
無縁社会 といわている現代ですが こういう事態には 宮崎県民全員が一丸となる必要性をかんじ
一人暮らしのご高齢の方を 周りの方々、ボランティアの方々がサポートされている姿に感動をおぼえました
皆様のしあわせへの願いをこめて・・・
バスケットのアレンジをおつくりしました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs296.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs297.jpg)
春をよぶ 寄せ植え風アレンジ・・・カノンの好きな紫系の色合いで 組み合わせてみました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs295.jpg)
ピンクのバスケットは バスケット自体が春らしくかわいい色合いなので
バスケットを目立たせるために お花は短くこんもりとさせてみました![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
みんなが笑顔に なれますように![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
いつも心に太陽をいだいて
今年ばかりは 不安な雨となりました
![大泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/043.gif)
新燃岳近辺の方々にとっては 危険をもたらすおそれの雨 。
自然界の事だけに 先の見えない状況
計り知れない 自然界の動き
「今 できることを していくしかない」と 火山灰被害関係者のかたの言葉がありました
無縁社会 といわている現代ですが こういう事態には 宮崎県民全員が一丸となる必要性をかんじ
一人暮らしのご高齢の方を 周りの方々、ボランティアの方々がサポートされている姿に感動をおぼえました
皆様のしあわせへの願いをこめて・・・
バスケットのアレンジをおつくりしました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs296.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs297.jpg)
春をよぶ 寄せ植え風アレンジ・・・カノンの好きな紫系の色合いで 組み合わせてみました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/happyflowerhanakotoba/%E7%94%BB%E5%83%8Fs295.jpg)
ピンクのバスケットは バスケット自体が春らしくかわいい色合いなので
バスケットを目立たせるために お花は短くこんもりとさせてみました
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
いつも心に太陽をいだいて
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
Posted by マリアン at
00:57
│Comments(0)