› happy flower 花言葉 › 2011年03月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月31日

自己防衛

自分が かなり おばさん化している事実を知ってしまった カノン。

さらなるおばさん化現象を防止するため、日々の「心のエステ」と題して ガーデニングに精を出しています!!

今朝は 美しく咲いた花々を 愛でて 乙女心を 復活(^ ^)/

ピンクのバラと共に ブルーローズも咲きました(^ o ^)/




  

Posted by マリアン at 14:28Comments(2)

2011年03月31日

まぬけ行為実行委員会

自称・・・まぬけ行為実行委員会 代表のカノン。

日々 まぬけ行為に 無駄足 無駄な時間を労しております(+ +)

物の置き忘れ、もの忘れ・・・を筆頭に 間の抜けた事をしてばかりです。

昨日は 清武に筆箱を忘れ、銀行に携帯を置き忘れ、先日は高鍋に携帯を置き忘れ、 そして 気づくのが遅いものだから、再往復する事に。現金や 通帳・カードの置き忘れも数知れず・・・。

こんな まぬけ行為は カノンのうまれもった性質だと思っておりました。
おおざっぱなO型、気分散漫なふたご座、物事を重要視しない四緑木星・・・これらの複合的性質だとばかり・・・。

ところが!その考えをくつがえされる出来事がありました。

昨夜 高校生の娘から「この音聞いてん」と 携帯をかざされましたが、うんともすんとも  何にも聞こえません。
「聞こえんよ~」と言った 横から小学校の息子が「うわ~耳がキンキンする~!」と言ってきました。
カノン以外の両人には しっかり 聞こえているようです・・・。

そうです。この音こそ「モスキートーン」
若者のたまり場にこの音の出る装置を設置して たまり防止している、若者にしか聞こえないという 音です・・・。

自覚はしつつも 気だけは若いつもりでいたカノン。
聞こえない=若者でない!ということ。

悲しいかな カノンの体は確実に老化しているのです・・・実感!

と いうことは・・・カノンの様々なまぬけ行為も 単なる更年期ボケ、ということに。

思い込みの激しさも おばさん化した事のあらわれか・・・

まぬけ行為 ならぬ 更年期集中力散漫行為実行委員会 代表カノンに 変更ですm(_ _)m  

Posted by マリアン at 07:33Comments(0)

2011年03月28日

ゆいまーる

沖縄でよく使われている言葉「ゆいまーる」
今まで 意味も知らず 気にもとめていませんでしたが、先日 その言葉の意味を知り 感動をおぼえました。

「ゆいまーる・結いまーる」=お互いに助け合い、支えあい、共同作業し 生きていくこと。

大災害をうけた日本の国民の 今の姿 そのもののように感じます。
被災地、被災者の方々の 一日も早い復興をねがい 今 国民の気持ちはひとつになっています。

「無縁社会」といわれていた昨今 それは 平和すぎたが故の表れかもしれません。
物に満ち溢れ、ネット上で事を済ませられ、隣人の手をかりる必要のない生活・・・が故の。

くしくも 多くの被害、被災者をまねいてしまった 今回の大災害。
けれども それにより 互いに助け合い、支えあうことの大切さを再認識させられたように感じます。

いま 日本の国民全員が ひとつの思いとなっています。
「ゆいまーる」の気持ちにあふれています。

世界中からも 支援の手が・・・。 本当にありがたいおもいです。

県をこえ、国をこえ すべての人々が「ゆいまーる」の心でむすばれたら・・・。

権力や地位・名誉の為の争い・戦争など 無意味に感じられるのではないかと思います。

どんなに権力をもっても 地位・名誉・財産をきずいても  大自然の驚異には かなわないのですから。

一瞬にして 跡形もなく 姿をけしてしまうのですから。

「夏草や 兵どもが ゆめのあと」

     

       

Posted by マリアン at 21:13Comments(2)徒然想

2011年03月24日

受講者 募集中です♪

以前にも お知らせいたしましたが 「みやざき アートセンター」にて 4月~6月の フラワーアレンジ講座を開催いたします。









通常 マリアンでは 平日の日中にアレンジレッスンを行っていますが
今回の講座は お仕事をしている方にも 楽しんで参加していただけるよう 18:30~20:00 に行います。

月2回ですので 負担も少なく お仕事帰りに ご参加して お花を楽しんでいただけたら幸いですスマイル

また 小学生~一般の方を対象としていますので  お子様だけでの参加も 親子での参加も 大丈夫です。
赤ちゃん同伴ももちろんOKですスマイルご安心くださいスマイル

男2人女2人 計4人の子供の母であるカノン・・・(こと赤池美和)・・・お子様カモ~ン 大歓迎です♪

どうぞ お花囲んで ご一緒にたのしみましょうハート
みなさんのご参加 楽しみにおまちしていま~す。

詳細・お申し込みは「みやざきアートセンター」へ
                       http://miyazaki-ac.com/index.html  
                  


音符おまけ:日中行っているレッスンの作品で~す

    

    

音符おまけ:けなげな花「ブルースター」&自宅にさいたバラピカピカ

    

    

      

Posted by マリアン at 01:18Comments(0)レッスン

2011年03月20日

手作りブーケに挑戦~♪


大切な 大切な結婚式のために・・・

やっぱり 手作りのブーケをつくりたいですよねハート

今回は 愛するお嬢様の為に お母様がつくられました~♪

     

はじめてお作りになるので お母様もドキドキ。

でも 大丈夫~♪  たのしいおしゃべり(カノンの自虐ネタ・・・まぬけ行為実行委員会代表のカノン・・・実話が多すぎてガーン) と お花の癒しで 徐々にリラックスムードになられましたスマイル

     

大きめのお花は重たいので 結婚式の本番で落ちないように ワイヤーやグルーで固定で~す。

   じゃ~ん  完成品で~すピカピカ

     

はじめてとは思えないほど  ステキでしょハートパチパチ拍手

すばらしいブーケの完成に カノンも 最高に うれしいで~すニコニコ

おめでとうございますピカピカ

お幸せにピカピカ

  

Posted by マリアン at 00:04Comments(1)ブーケ

2011年03月17日

新たな芽生え

なんだか 3月11日以降 気分がダウンでした。

きっと みなさんも おんなじですよね~

(自称・・・)ナイーブなカノンは その間 心の中は喪中状態で 何をするにも心が重くて・・・

でも 心の中を切り替え切り替えして やっと力がでてきましたよ。

被災者の方々に エールを贈るべく・・・ブログ復活ですスマイル


ピンクのかわいいガーベラ ハート
カノンのすきなピンク色。
やさしく おだやかな気持ちにしてくれますスマイル

       

自宅の草花たちクローバー

    花開いた わすれな草
             


    しあわせの四葉のクローバー
             


    去年咲いて そのままにしていたら 今年も芽がでてきたチューリップ
        


自然のいのちが再生するように  必ず すべてが新しい芽生えとともに再生します。きっと・・・クローバー  

Posted by マリアン at 22:05Comments(0)徒然想

2011年03月12日

レクイエム

昨日の地震災害のあまりの悲惨さに  愕然としています。
1千万人以上の方々が なぜ 命を落とさなければならなかったのか。
突然の大地震、そして大津波。
津波にのみこまれ、もがき 苦しみながら 命を落とされた方々の苦痛を思うと 胸が苦しくて 苦しくて・・・。
私自身も同じ 災害をうけたような ショックと無力感、におそわれています。
今日1日 食欲もなく 笑うこともできず 涙が止まらず、 喪に服しているような心境でした。

生きる力、協力する力、復興再生する力を 日本人は持っています。生き延びた方々は必ず 多くの支援によって再生できるでしょう。今は 暗く 寒く お腹もすき 、この状態の不安、そして これから先の不安に押しつぶされそうかと思います。
けれど 自分を信じて、強く 生き延びて下さい。

多くの犠牲者の中 生かされた大切な命。無念のまま 容赦なく死に追いやられてしまった方々の為にも 強く 生きてください。日本国中、そして世界中の仲間が応援しています。

無念の中 命を落とされた方々へ 献花させて頂きます。
みなさんの魂がしずかに おだやかに 鎮魂の思いを込めて・・・。

   レクイエム



  

Posted by マリアン at 23:05Comments(0)

2011年03月12日

#pray for japan

東北地区太平洋沖地震・・・想像を絶する被害の大きさに言葉を失います。

拡大する被害 増え続ける被害者、行方不明者の方々・・・。

自然界は 時に 美しく、時に残酷・・・。

小さな議事堂の中で 足の引っ張り合いをしている場合ではありません。政府のみなさん 一丸となって 一刻も早い 救援策をとって下さい。

世界中の人々が#pray for japan とハッシュタグをつけて twitterで日本のために祈ってくれています。

私たちも 被災者の方々のために 祈りましょう。
一刻も早い救出を。救援を。 
これ以上 被害が拡大しないことを。
そして 1日も早い 被災者の方々の 安定した生活の復興を。

peace power みんなの願いは必ず通じます。
愛と平和を祈る心。  偽善ではありません。
私たちの心にある 真の感情です。
一人の願いは小さいけれど、みんなの願いは 大きなpowerとなり エネルギーとなり 必ず実現します。

marianne_kanon#pray for earth  

Posted by マリアン at 01:45Comments(0)

2011年03月08日

初恋・・・?

わすれな草・・・花言葉 「私をわすれないで」「真実の友情」「誠の愛」

     


けなげで かわいらしい花ですよね(^o ^)

画像のわすれな草は 切花でかいましたが、自宅に苗もうえています。苗のほうは まだまだ みどりのつぼみです。

わすれな草(forget me not)は いろんな歌がうたわれていますが・・・

カノン的には 「わすれな草をあなたに」 が思い浮かびます。

     ・・・・しあわせ祈る 言葉にかえて
        わすれな草を あなたに あなたに・・・

カノンがうまれたころ?の歌謡曲で 母がよくうたっていたような。

カノン的に この花で連想されるのは 初恋 ですねハート

乙女的で ロマンチックで 愛らしい花  

(自称)純粋・・・?なカノンにも 忘れ得ない方が おられます・・・

今 どこで どう生きていらしゃるのやら。

山頭火のように 放浪な生きかたを 望む方でしたので・・・今は 知る由もありません・・・

歌の歌詞のように    しあわせ祈る 言葉にかえて
               わすれな草を あのかたに・・・

うぶで純な頃を思い出させてくれる 花です  

Posted by マリアン at 00:28Comments(2)徒然想

2011年03月06日

真実

本日は所用にて高千穂に行ってきました。
恥ずかしながら 生まれてはじめての高千穂です


何千年 何万年と 生き続けている 地球
自然界の雄大さを 宮崎の森林の神秘さを あらためて実感いたしました

    

    

その大切な日本の自然、宮崎の自然環境を 脅かすであろう「TPP」の真実を
午後から宮崎にて開催された「岩上安身のトークカフェ」に参加し 知り得ました。
「TPP」とは 農業関係の問題だけではないということ。
また メディアによって 日本国民があやつられていること。etc

あまりの真実の重大さに 驚きと恐れ、そして 日本国民一人一人のしっかりとした意見の主張が大切であることを感じました。

いつもは のんびりぼんやりしているカノンですが、マスコミやテレビの報道を鵜呑みにせず、何が正しくて何がただしくないのか。真実を自分自身で見極めることの重要性を真剣に考えさせられたトークカフェでした

岩上安身氏のサイト http://iwagamiyasumi.com/

 カノンのtwitter   http://twitter.com/marianne_kanon  

Posted by マリアン at 23:40Comments(2)徒然想