› happy flower 花言葉 › 2011年05月
2011年05月28日
お待たせしました~♪
素敵な素敵な 天然石アクセサリー。
人気すぎて マリアン店内の作品が数少なく・・・
さみしい状態でしたが、新作の作品を入荷させて頂きました~
★BLUEMOONさん
個展やイベント等で とてもお忙しく、かつ スワロフスキーや天然石の材料も数が少なくなっておられるところを、無理して、、マリアンの為に作って頂きました。本当に感謝いっぱいです。
どの作品も とても素敵で優しい気に満ちあふれています。
わたくし自身、BLUEMOONさんの天然石パワーに日々、癒され、浄化され、あらたなパワーを頂いております。
じゃじゃ~ん!! 勢ぞろいですョ~
エンジェルのホワイティちゃんとみなさまのお越しをおまちしております
サンキャチャーも新作はいっております~
実は 昨日は一日中 激しい頭痛に襲われ、鎮痛剤を何錠飲んでも治らず・・・
きつくてきつくてたまりませんでした
頭をぐぐっ~とわしづかみされたような痛み・・・
夜寝る時もきつくてつらくて・・・
あまりの痛みに寝付く事もできませんでしたので、何気に 浄化作用のあるアメジストを頭のてっぺんにあてたり、頭の下に敷いたりしていましたら、知らぬ間に熟睡。
そして・・・朝起きてびっくり!
低血圧の為、いつもはゾンビのようにヌボ~っとおき、ダラダラと朝の支度をするという、かなりローテーションなカノンなのですが、
今朝は 心身ともに なぜかすっきり。
朝の支度も超~はかどり、やる気満々。
もちろん 頭痛も 治っておりました!
あまりの びっくりに 思わずBLUEMOONさんに その旨を報告させて頂きましたら、なんと、頭のてっぺんは第7チャクラで紫、だそうで、紫のアメジストのおかげでチャクラが開いたのでしょうね~との事でした。
あらためてアメジストさんのパワーに感謝です。
癒やしの気を込めていらっしゃるBLUEMOONさんに感謝です。
(おしらせ)
出張レッスン、配達、仕入れ等で 度々 マリアンを留守にすることがございます。
「せっかく 来たのに しまってました~」と おっしゃることもしばしば・・・
本当に 申し訳ございません・・・
ご来店の際は お電話かメールで ご確認いただくと 確実です。
酉年生まれのカノン・・・にわとりのごとく、走り動き回り、せわしい毎日で なかなか捕まえられず・・・ご迷惑おかけいたしますです
どうぞ よろしくおねがいいたしますです
人気すぎて マリアン店内の作品が数少なく・・・
さみしい状態でしたが、新作の作品を入荷させて頂きました~
★BLUEMOONさん
個展やイベント等で とてもお忙しく、かつ スワロフスキーや天然石の材料も数が少なくなっておられるところを、無理して、、マリアンの為に作って頂きました。本当に感謝いっぱいです。
どの作品も とても素敵で優しい気に満ちあふれています。
わたくし自身、BLUEMOONさんの天然石パワーに日々、癒され、浄化され、あらたなパワーを頂いております。
じゃじゃ~ん!! 勢ぞろいですョ~
エンジェルのホワイティちゃんとみなさまのお越しをおまちしております
サンキャチャーも新作はいっております~
実は 昨日は一日中 激しい頭痛に襲われ、鎮痛剤を何錠飲んでも治らず・・・
きつくてきつくてたまりませんでした
頭をぐぐっ~とわしづかみされたような痛み・・・
夜寝る時もきつくてつらくて・・・
あまりの痛みに寝付く事もできませんでしたので、何気に 浄化作用のあるアメジストを頭のてっぺんにあてたり、頭の下に敷いたりしていましたら、知らぬ間に熟睡。
そして・・・朝起きてびっくり!
低血圧の為、いつもはゾンビのようにヌボ~っとおき、ダラダラと朝の支度をするという、かなりローテーションなカノンなのですが、
今朝は 心身ともに なぜかすっきり。
朝の支度も超~はかどり、やる気満々。
もちろん 頭痛も 治っておりました!
あまりの びっくりに 思わずBLUEMOONさんに その旨を報告させて頂きましたら、なんと、頭のてっぺんは第7チャクラで紫、だそうで、紫のアメジストのおかげでチャクラが開いたのでしょうね~との事でした。
あらためてアメジストさんのパワーに感謝です。
癒やしの気を込めていらっしゃるBLUEMOONさんに感謝です。
(おしらせ)
出張レッスン、配達、仕入れ等で 度々 マリアンを留守にすることがございます。
「せっかく 来たのに しまってました~」と おっしゃることもしばしば・・・
本当に 申し訳ございません・・・
ご来店の際は お電話かメールで ご確認いただくと 確実です。
酉年生まれのカノン・・・にわとりのごとく、走り動き回り、せわしい毎日で なかなか捕まえられず・・・ご迷惑おかけいたしますです
どうぞ よろしくおねがいいたしますです
Posted by マリアン at
14:38
│Comments(1)
2011年05月21日
♪エンジェルchan♪
母の日疲れ・・・ですかなぁ
体力不足のおばさんカノン、最近は帰宅と同時に行き倒れ状態が続き・・・ブログのUPが止まっておりました(+ +)
さいわい 今夜は 意識がまだ ありますぅ
UPもできそう!!
ということで 心やすらぐ カノンの大好きなエンジェルchanを 少しご紹介。
★シルキーchan
大切な大切な方からのプレゼントのカード。
あまりにも 可憐で愛らしいので シルキーchanと命名しちゃいました~
おばさんカノン・・・見た目は どんどん加齢していくけど・・・心の中はいつもシルキーchan
★ドリーミーchan
しあわせを夢見て 微笑みかけてくれているみたい♪
お花畑に住んでます。
★ベイビーchan
ゴールド&ホワイトのベイビーエンジェルchan♪
ぷっくりした体が とってもキュートで、愛おしくなりますぅ~
エンジェルchan・・・いつもカノンのそばにいてネ~♪
いろんないろんな エンジェル chan・・・本当に 私達のまわりで しあわせを願い 導いてくれていますよね♪
カノンの大好きな flower&angel
いつも そばにいてくれて ありがとう
体力不足のおばさんカノン、最近は帰宅と同時に行き倒れ状態が続き・・・ブログのUPが止まっておりました(+ +)
さいわい 今夜は 意識がまだ ありますぅ
UPもできそう!!
ということで 心やすらぐ カノンの大好きなエンジェルchanを 少しご紹介。
★シルキーchan
大切な大切な方からのプレゼントのカード。
あまりにも 可憐で愛らしいので シルキーchanと命名しちゃいました~
おばさんカノン・・・見た目は どんどん加齢していくけど・・・心の中はいつもシルキーchan
★ドリーミーchan
しあわせを夢見て 微笑みかけてくれているみたい♪
お花畑に住んでます。
★ベイビーchan
ゴールド&ホワイトのベイビーエンジェルchan♪
ぷっくりした体が とってもキュートで、愛おしくなりますぅ~
エンジェルchan・・・いつもカノンのそばにいてネ~♪
いろんないろんな エンジェル chan・・・本当に 私達のまわりで しあわせを願い 導いてくれていますよね♪
カノンの大好きな flower&angel
いつも そばにいてくれて ありがとう
Posted by マリアン at
22:04
│Comments(2)
2011年05月06日
トルソー
★今 インテリアとしても女の子に人気のトルソー。
アイアン製のものは、そのまま飾ってもかわゆいですよね~
今回はドレシィーな作品をつくってみましたョ
画像では 見えずらいかもしれないけれど・・・
ドレスの部分は ウェディングドレスに実際使用される「スパークリング・オーガンジー」をつかっています。
パープル系とグレー系のオーガンジーで大人スタイルのデザインです
見る角度によって光沢感が変化する生地
つくっていても とても楽しい~って 感じでしたぁ
腰の部分にはダイヤモンドパウダーをちらしたワインカラーのプリローズ。
胸元にはスワロフスキーをあしらってみました
キラキラ感がでて とってもいい感じ
実物は もっと素敵なので ぜひぜひ 見てあげてくださいナ
ドレスのデザインは・・・「カノンが着たいなぁ~っ」て思いながら作ってたら こんな感じに仕上がりました
★マザーズ・アレンジ
母の日のプリアレンジをオーダーいただき、作らせていただきました。
・アイアン製ピアノスタイル
・アイアン製バスッケトスタイル
マリアンでは 器や花材、使用資材、色合い等 店内でお好みを選んでいただいて
ご予算にあわせて 作品をお作りさせていただいております。
みなさまのご希望に添えるれるよう 心を込めて ・・・
★入荷しましたョ
新作の花器を入荷いたしました~
光沢感のある 上品な器です
どの花器も とっても素敵で高級感もあるのに・・・お値段もとってもステキ
アンド、かわゆいテラコッタ製の花器も入荷です
とっても ちっちゃくて 超かわ~ですぅ
★おまけ
< マリアン’s 動物シリーズ>
・夢見るうさちゃん
この作品も またちっちゃいのですぞョ~
<花柄BOX>
先日 getした 花柄のボックスに 生花のアレンジをお作りしました~
こちらは エステサロン「フィレンツェ」さん に飾らせていただいております
アイアン製のものは、そのまま飾ってもかわゆいですよね~
今回はドレシィーな作品をつくってみましたョ
画像では 見えずらいかもしれないけれど・・・
ドレスの部分は ウェディングドレスに実際使用される「スパークリング・オーガンジー」をつかっています。
パープル系とグレー系のオーガンジーで大人スタイルのデザインです
見る角度によって光沢感が変化する生地
つくっていても とても楽しい~って 感じでしたぁ
腰の部分にはダイヤモンドパウダーをちらしたワインカラーのプリローズ。
胸元にはスワロフスキーをあしらってみました
キラキラ感がでて とってもいい感じ
実物は もっと素敵なので ぜひぜひ 見てあげてくださいナ
ドレスのデザインは・・・「カノンが着たいなぁ~っ」て思いながら作ってたら こんな感じに仕上がりました
★マザーズ・アレンジ
母の日のプリアレンジをオーダーいただき、作らせていただきました。
・アイアン製ピアノスタイル
・アイアン製バスッケトスタイル
マリアンでは 器や花材、使用資材、色合い等 店内でお好みを選んでいただいて
ご予算にあわせて 作品をお作りさせていただいております。
みなさまのご希望に添えるれるよう 心を込めて ・・・
★入荷しましたョ
新作の花器を入荷いたしました~
光沢感のある 上品な器です
どの花器も とっても素敵で高級感もあるのに・・・お値段もとってもステキ
アンド、かわゆいテラコッタ製の花器も入荷です
とっても ちっちゃくて 超かわ~ですぅ
★おまけ
< マリアン’s 動物シリーズ>
・夢見るうさちゃん
この作品も またちっちゃいのですぞョ~
<花柄BOX>
先日 getした 花柄のボックスに 生花のアレンジをお作りしました~
こちらは エステサロン「フィレンツェ」さん に飾らせていただいております
2011年05月04日
稼動開始
薔薇の花を水盤にならべてみました
水盤っていっても ドーナツ型のかわった形の花器なので なんだかリースに見えますね~
陽の光が差し込んで いい感じ
ブルーグラスからの 少し青みがかった光も差して 微妙な色合いがキレイでしたなぁ~
★白い薔薇・薔薇・薔薇・・・・
お花の配達を名目に・・・配達先の薔薇の花を満喫してきました~
ご自宅の塀沿い、壁、お庭、・・・もう写真では写しきれないほど 見事な量、そして素敵な薔薇に感激~
見ているだけで うっとり~カノンの心もリフレッシュですぅ~
★稼動中
お店のレイアウトも だいぶん落ち着き、カノンの内職も本格的に稼動開始いたしました
「ふたお」のカノンは どんなタイプの作品も大好き
ほんわか系、エレガント系・・・etc いろいろ作って 楽しんでおります~
「うさちゃん姉妹」
「プリティーローズ」
「エレガントなプリローズ」
「アクセサリー スタンド」
水盤っていっても ドーナツ型のかわった形の花器なので なんだかリースに見えますね~
陽の光が差し込んで いい感じ
ブルーグラスからの 少し青みがかった光も差して 微妙な色合いがキレイでしたなぁ~
★白い薔薇・薔薇・薔薇・・・・
お花の配達を名目に・・・配達先の薔薇の花を満喫してきました~
ご自宅の塀沿い、壁、お庭、・・・もう写真では写しきれないほど 見事な量、そして素敵な薔薇に感激~
見ているだけで うっとり~カノンの心もリフレッシュですぅ~
★稼動中
お店のレイアウトも だいぶん落ち着き、カノンの内職も本格的に稼動開始いたしました
「ふたお」のカノンは どんなタイプの作品も大好き
ほんわか系、エレガント系・・・etc いろいろ作って 楽しんでおります~
「うさちゃん姉妹」
「プリティーローズ」
「エレガントなプリローズ」
「アクセサリー スタンド」
2011年05月03日
マリアンセレクト
★マリアンセレクト
マリアンでは カノンお気に入りのこだわりのお花や小物、アクセサリーなどを販売しています。
特に薔薇の花は 薔薇農家さんから採れたて新鮮な かつ とってもキュートな、エレガントな薔薇を
セレクトしております
マリアンセレクトの素敵な薔薇を どうぞご堪能くださいませ~
★母の日ギフト
母の日のための プリフラの作品です
★かわゆし~
今日はなんとなんと とってもかわゆい「デコ電卓」をいただきました~
お花がいっぱいついた「電卓」・・・「マリアンにぴったりだわ~」とプレゼント
あまりのかわゆさに 超HAPPYなカノンです
アンド・・・「ご自宅のお庭の写真」もいただきました
この お花いっぱいのお庭は ご主人様と奥様とわたくしとで 一緒に花を植えた 愛情もいっぱいつまった お庭です。
植えたてのころは まだ 花がついていなかったものも いまでは花々であふれて
わたくしも うれしゅうございます
マリアンでは カノンお気に入りのこだわりのお花や小物、アクセサリーなどを販売しています。
特に薔薇の花は 薔薇農家さんから採れたて新鮮な かつ とってもキュートな、エレガントな薔薇を
セレクトしております
マリアンセレクトの素敵な薔薇を どうぞご堪能くださいませ~
★母の日ギフト
母の日のための プリフラの作品です
★かわゆし~
今日はなんとなんと とってもかわゆい「デコ電卓」をいただきました~
お花がいっぱいついた「電卓」・・・「マリアンにぴったりだわ~」とプレゼント
あまりのかわゆさに 超HAPPYなカノンです
アンド・・・「ご自宅のお庭の写真」もいただきました
この お花いっぱいのお庭は ご主人様と奥様とわたくしとで 一緒に花を植えた 愛情もいっぱいつまった お庭です。
植えたてのころは まだ 花がついていなかったものも いまでは花々であふれて
わたくしも うれしゅうございます
2011年05月03日
切り替え
★寄せ植えのデルフィニュウムが咲きましたョ~
深い紫色で とっても 神秘的。そして、魅惑的~
お店の前には 色とりどりの 花でいっぱいです♪
水やりや、摘芯で あっという間に 時間がたってしまいます
お隣の布地屋「布・布・布」さんが 花殻摘みをしてくださって、
すごく 助かっておりますぅm(_ _)m~☆
★ストロベリーキャンドルをいただきました~
かわいい名前のお花。
クローバーの仲間です
ピンクの道潅草と合わせて シンプルにアレンジしてみましたョ~
道潅草も カスミソウみたいで 大好きなお花のひとつです♪
このお花 江戸時代から日本で栽培されていたそうです!!
洋風の軽やかな雰囲気だから・・・最近のお花かと思っておりました
ストロベリーキャンドルは根っこ付きでいただきましたので、さっそく プランターに植えましたョ~
元気に育ってくださいね
★ウエディングブーケ
今回のブーケは、ピンクと水色の組み合わせです。
この色あいは、やさしさとロマンチックさをかもしだします。
水色のお花は 今が旬の「ブルーレースフラワー」を使いました
小さな小さなお花がいっぱいあつまって 一輪のお花をつくっています
ひとつひとつの懸命さが なんだかいとおしいかんじで、大好きなお花です
★動物シリーズ
3月4月は生花のアレンジ、花束等のご注文におわれ・・・
プラス 子供たちの入学やら、進級やらで 手続き書類の山(子供4人ぶんなので・・・)
に おわれ・・・
つくれていなかった動物シリーズ
ぼちぼち 取り掛かりはじめました~
アップしたら 大きすぎな画像になってました・・・
でかすぎてたら・・ごめんあそばせ~
★こどものテレビ番組で こんな感じ歌のフレーズがありました
「お父さん お父さん 僕のお父さん。
電車に乗れば 乗客さん。
歯医者に行けば 患者さん。
会社に行けば 部長さん。
家に帰れば 僕のお父さん。・・・」
・・・みたいな内容の歌です
ひとって いろんな場面場面で いろんな顔を持つんですよね~
その場その場で 緊張した自分であったり ほげ~っとした自分であったり
自然に、無意識に 切り替えをして 生きているんですよね~
なんか 深い歌だな~と ひとり哲学してました
・・・ちなみに わたくしのばやい「家にかえれば ゾンビ状態母さん・・・」です
深い紫色で とっても 神秘的。そして、魅惑的~
お店の前には 色とりどりの 花でいっぱいです♪
水やりや、摘芯で あっという間に 時間がたってしまいます
お隣の布地屋「布・布・布」さんが 花殻摘みをしてくださって、
すごく 助かっておりますぅm(_ _)m~☆
★ストロベリーキャンドルをいただきました~
かわいい名前のお花。
クローバーの仲間です
ピンクの道潅草と合わせて シンプルにアレンジしてみましたョ~
道潅草も カスミソウみたいで 大好きなお花のひとつです♪
このお花 江戸時代から日本で栽培されていたそうです!!
洋風の軽やかな雰囲気だから・・・最近のお花かと思っておりました
ストロベリーキャンドルは根っこ付きでいただきましたので、さっそく プランターに植えましたョ~
元気に育ってくださいね
★ウエディングブーケ
今回のブーケは、ピンクと水色の組み合わせです。
この色あいは、やさしさとロマンチックさをかもしだします。
水色のお花は 今が旬の「ブルーレースフラワー」を使いました
小さな小さなお花がいっぱいあつまって 一輪のお花をつくっています
ひとつひとつの懸命さが なんだかいとおしいかんじで、大好きなお花です
★動物シリーズ
3月4月は生花のアレンジ、花束等のご注文におわれ・・・
プラス 子供たちの入学やら、進級やらで 手続き書類の山(子供4人ぶんなので・・・)
に おわれ・・・
つくれていなかった動物シリーズ
ぼちぼち 取り掛かりはじめました~
アップしたら 大きすぎな画像になってました・・・
でかすぎてたら・・ごめんあそばせ~
★こどものテレビ番組で こんな感じ歌のフレーズがありました
「お父さん お父さん 僕のお父さん。
電車に乗れば 乗客さん。
歯医者に行けば 患者さん。
会社に行けば 部長さん。
家に帰れば 僕のお父さん。・・・」
・・・みたいな内容の歌です
ひとって いろんな場面場面で いろんな顔を持つんですよね~
その場その場で 緊張した自分であったり ほげ~っとした自分であったり
自然に、無意識に 切り替えをして 生きているんですよね~
なんか 深い歌だな~と ひとり哲学してました
・・・ちなみに わたくしのばやい「家にかえれば ゾンビ状態母さん・・・」です