› happy flower 花言葉 › 徒然想

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月15日

富士山には月見草がよくにあう・・・。

3日間の作品展も 本日 無事終了いたしました。

ご来場頂きました皆々様、本当に ありがとうございました(^-^)/

『5人展』ー出逢い。

というテーマで開催しました今回の作品展。

作品はもちろん、多くの方々との出逢いも さらに ひろがり


本当に ありがたい限りでございます~m(__)m


  

    * * *






作品展の片付けも 一段落し ほっ~としたところで

わたくしの『生き返りスポット』 大淀川の堤防へ。


愛らしい月見草が咲いておりました♪

    


    



富士山には月見草がよくにあう。と太宰さんは言ってますが~


宮崎におきましては『大淀川には月見草がよくにあう』

ってところでございましょうか。


けなげな月見草に見とれていましたら

西の空には キレイなキレイな 夕焼け空が ひろがってきました!
   


     



なんて ステキなんでしょう。

なんて 美しいんでしょう。


やっぱりシゼンは気持ちいいですね~



すべてに・・・ 『ありがとうございます』


* * *
orderflower
marianne

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 20:05Comments(4)徒然想

2012年04月23日

やっぱりシゼンが好きだなあ。

春爛漫。

見渡せば 行く先々 あちらもこちらも 花ざかりで 心うれしい毎日ですね。

みごとな「オオデマリ」にも遭遇!!


   

もこもこコロコロ かわいいです~♪

    

     

けなげな「レンゲソウ」も発見♪

   


植物をみていると 本当に 心が穏やかになります。


植物は 互いに競いあったり いがみあったり しません。

美しい花々も 散り際に 「さみしいわ、つらいわ」なんて言いません。

散ることが実りにつながるのですから。

自分の役割を知っているのですね(^-^)。




   * * *


週末 諸用で都会(?)に行って来ました。

コンクリートジャングル(もう死語?)の中を カツカツとヒールの音をたてて

ヒトの群れにまぎれ込んで来ました。

 

.... 疲れました onz...



やっぱり私は シゼンの中が好きです~。



宮崎に戻ってきて 大~きく深呼吸。


おいしい空気に しあわせを感じます。










         (プリ体験レッスンの作品より)


orderflower
marianne マリアン

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 12:51Comments(0)徒然想

2012年04月16日

ハナミズキ。

桜の

枝に残った わずかな花びらが はらりはらりと 風に舞って 宴の終わりを告げています。


そして

桜と入れ替わるのように 今を盛りと咲きほこっている花『ハナミズキ』




    



とても 可憐で 美しい花です♪



よくよく見ると 花ビラに見える白い部分は[ガク]で 中心の丸いところが花。


そして 咲く前は そのガクがくっついています~。

    
 
    



面白くて フシギで かわいい花ですね(^-^)


ちょうど100年前、1912年に当事の東京市長がアメリカにソメイヨシノを贈り、

そのお礼としてアメリカから贈られたのが『ハナミズキ』

そこから 日本中に『ハナミズキ』がひろがっていったそうです♪


  
 


                  




orderflower
marianne マリアン

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 23:36Comments(0)徒然想

2012年04月09日

お花見騒ぎ?

『お花見』って 日本独特の風習なんでしょうか?

花を愛でる心は世界共通ですけど~

ピクニックならともかく

桜の下で [飲んだり焼いたりカラオケったり~] っていうのはほかの国々でもあるのでしょうかねぇ?

おもしろいですね♪

昨日の日曜日は 至る公園『お花見大会』で大にぎわい。

自宅隣の小さな公園からも 楽しそうなおしゃべりとバーベキューのいいかおりが絶えませんでしたヨ。

つられて私も ホイホイ公園へ。

<お花見騒ぎ>をかたわらに 満開の桜を堪能してまいりました~♪



      


   * * *


行く先々で 桜を見かけては その姿に酔いしれる~という今日この頃。

今日は<ミドリ色の桜>を目撃!


     

  
     


至るところ(サクラ色)な中、この薄緑色の桜は また 違った味わい。

緑の桜には「御衣黄、鬱金、黄桜 」の三種があるらしいのですが

「鬱金」でしょうか?

手も届かぬ高い場所に咲いていたので、遠目でしたが

とってもキレイでしたヨ~~♪


     * * * *

     

     

     

   * * * *

orderflower
marianne マリアン

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 23:01Comments(2)徒然想

2012年04月03日

花の色は。

今日は 本当におもしろいお天気でしたね~♪

朝は春雷とどろく大雨で

後には晴天&突風~。

この大雨と大風で 桜の花も みごとに舞い散ってましたねぇ~♪

『花の色は うつりにけれないたずらに
 我が身世にふる ながめせしまに~』

小野小町はんのそう吟われるのも 納得でごじゃいますう。



桜のように はかなげな花もあれば

雨にも負けず風にも負けず力強く咲く たくましい花もあります。

目に鮮やかな キャロライナジャスミン。

    

    

    

この時期 行くところ行くところ 花が咲きあふれていて

本当に 心がウキウキしますね~♪



美しい花ばなを この目に、この胸に刻める事がとてもうれしくて

こころから しあわせを感じます♪



orderflower
marianne マリアン

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 22:04Comments(0)徒然想

2012年03月30日

一重だけど。

今日は「山吹」の花に出会いました~♪


    


一重の山吹だったけれど、

「山吹」と言ったら やはり太田道灌ですね~。

《七重八重花は咲けども山吹の 実のひとつだに無きぞ悲しき》

貧しい農家の娘が道灌に手渡したひと枝の山吹の花。

たとえ暮らしは貧しくとも この奥ゆかしき娘の心は さぞかし 豊かだったことでしょうね。



[追記]
太田道灌の逸話を教えもらった高校時代。

その時 もうひとつ、先生が言ったのを思い出しました。

先生が目撃したというトイレの落書き。

《七つ八つ音はすれども空砲の 実の一つだに無きぞ悲しき》

なんともウィットのきいた落書き。あっぱれ~ですね~。

歌の意味は~・・・・わかる人にはわかる ってことで。(トイレネタでごめんなさい_(^^;)ゞ)





orderflower
marianne マリアン

090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 20:54Comments(0)徒然想

2012年03月18日

春だね。

ひと雨ごとに あったかくなってきてますネ~o(^o^)o

いよいよ春到来♪

南国宮崎のおだやかな春の期間はホントに貴重~(´∀`)

あっという間に 常夏が来ちゃうからネ(笑)

marianne の前のお花もいよいよ花盛り♪わ~いo(^o^)o

寒~い冬をよくぞ乗り越えてくれたね~o(^o^)o

ありがとう♪

よしよし してあげましょう~o(^o^)o


    

    

    




marianne
090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 23:36Comments(0)徒然想

2012年03月17日

ステキ~o(^o^)o

大きな空、広い海。

宮崎って、本当にステキです~o(^o^)o

四方を山に囲まれた盆地で生まれ育ったワタクシは

『山の彼方の空遠く 幸いすむと人のいう』

この言葉を胸に思春期を過ごし 幾年幾年も経たのち(笑)

山を越え 大好きな海をめざして 宮崎へと出会いました。


毎日 大きな空、広い海と一緒に生きれる事が 本当にうれしいのです~o(^o^)o

毎日 見ているだけで しあわせでございます~o(^o^)o

もう少しワタクシも若うございましたらナ~ サーフィンなどにも興じてみとうございましたが

年輪の数もかなり多い身となってしまったワタクシがサーフィン!!とは 自殺行為(笑)そのもの(笑)

見ているだけで 十分に満足でごじゃいます~。

空さん、海さん しあわせを ありがとう♪♪

    
       


       





marianne
090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 23:51Comments(1)徒然想

2012年03月11日

ホンのささやかな・・・。

3月11日。
もう 1年もたつのですね。



本日は 完全OFF and 雲ひとつない晴天。

友達が出展しているバザーにお出かけして来ましたヨ(^-^)/

どんなバザーなのか 詳しく聞きもせずに ホイホイ出かけちゃうのが私の性格。てへっ。

清武の会場へ行ってみましたら《復興支援バザー》というコトでした。

バザー会場には 手作りのモノ、古着(私的には新品同様!)、お菓子、泥パック(?)、etc etc いろ~んなモノが勢ぞろいでした~o(^o^)o

ワタクシもいろ~んなステキなモノ達を購入させていただきました~o(^o^)o
  ↑↑↑
ささやかですが ホンの支援のお手伝いq(^-^q)


人生 のたうちまわりながら?(笑) 生きてるような小さな私ですが

たとえ雀の涙程度でも お役にたてたかな~?と思うと ココロ救われた1日でございました♪

ありがとうございます(´∀`)   
   

    




marianne
080-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 21:21Comments(2)徒然想

2012年03月08日

しあわせの青い鳥。

何日ぶり?

ホントひさびさのUPです~φ(゜゜)ノ゜

気まぐれマリアン しばし 妄想の旅に行っておりました。あしからず。ペコリっ。


世の中は もう3月。 春ですね~。

ということで みなさんに しあわせのおすそわけ♪


しあわせの青い鳥ダヨ。
  
    
  

み~んなに いっぱいのしあわせがきますように♪♪


orderflower marianne
090-2716-4583
宮崎市宮脇町74  

Posted by マリアン at 13:44Comments(0)徒然想