
2011年01月20日
プリフラ レッスン
今月のプリフラ 定期レッスンでは 和と洋 それぞれ異なった 作風です


和風の作品。
和モダンなデザインですね
プリの和な作品は 希少です♪
木製の舟形の器に 笹の葉模様のペーパーを丸いスポンジに貼り マム、トクサ、コチョウランをあしらいました。
赤い組みひもの色が 作品を引きしめてくれていますね

洋風の作品。
スイートパフェがイメージです
ピンクの器に ピンクのバラ、チョコ色のカーネーション、ミニりんご で とってもかわいくできました。
ピンク系の色合いは 気持ちをやさしくしてくれますね
お部屋にはローズウッドの香りを漂わせて・・・しばし カノンも癒しの時間。
毎日の寒さで 神経痛が出だしたので
おふろでゆっくり あったまって アロマのいい香りの中 お花を見ながら・・・アレンジをしながら
心も身体もリラックスさせて痛みを緩和させていますヨ~


和風の作品。
和モダンなデザインですね
プリの和な作品は 希少です♪
木製の舟形の器に 笹の葉模様のペーパーを丸いスポンジに貼り マム、トクサ、コチョウランをあしらいました。
赤い組みひもの色が 作品を引きしめてくれていますね


洋風の作品。
スイートパフェがイメージです

ピンクの器に ピンクのバラ、チョコ色のカーネーション、ミニりんご で とってもかわいくできました。
ピンク系の色合いは 気持ちをやさしくしてくれますね

お部屋にはローズウッドの香りを漂わせて・・・しばし カノンも癒しの時間。
毎日の寒さで 神経痛が出だしたので

おふろでゆっくり あったまって アロマのいい香りの中 お花を見ながら・・・アレンジをしながら
心も身体もリラックスさせて痛みを緩和させていますヨ~

Posted by マリアン at
23:44
│Comments(0)