› happy flower 花言葉 › 2011年01月29日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月29日

魅惑のローズ



気温によって 花びらの色がかわる不思議なバラ  マジックローズ

個性的な色合いですので ほかの花色との組み合わせが 少しむずかしいかな




今回は 同系色でまとめてみました。
紫のマジックローズ、アネモネ、矢車草、さし色として スイートピーの淡いピンク、カスミソウの白をほんの少したしました。
全体のパープル感をアピールして、色の持つ魅惑さをだしてみました。
(元来 春をあらわす色は青(紫も含む)なんだそうですよ)


次いで  ギフト用のアレンジ。

 

ハートの器にミニバラをちりばめて 季節がらバレンタインの贈り物はもちろんですが
お友達のお誕生日などにも あいますよねハート
カノンもすきなハートの形・・・心臓の形からとか、聖杯の形からとか 由来はいくつかあるようですが
やさしくて かわいくて 相手への大切な思いをつたえるのに 本当にふさわしい形ですよねハート




ちいさな ちいさな乳母車(ベビーカー)
ガーベラとミニバラをそえただけなのに とってもキュート緑きのこ
かわいいアレンジを作るときは 少女時代・・・初恋でときめいていた時代・・・にタイムスリップ!
こころだけでなく 外見もタイムスリップできたらなぁ~なんてね
アンチエイジング 自力でがんばりますガーン
まあ  できる範囲でね音符

(余談) カノンが20歳代のときは・・・かなしいかな よく40歳代にみられていました大泣き
      アバウトなカノンは はい40歳です っなんてこたえていましたなぁ・・・・  

Posted by マリアン at 23:39Comments(2)ブーケ

2011年01月29日

春遠からじ・・・

新燃岳の噴火、鳥インフルエンザ・・・と心の痛い事ばかりがつづきますね大泣き
人生いろいろで みんな なにかしら問題をかかえ落ち込んだりして・・・。
 それでも・・・衣食住に事欠くことなく毎日を暮らせている。
それだけでも しあわせなのだと あらためて 考えさせられました。

うまれてはじめて体験した この火山灰、 空一面まっくらで 地上のあらゆるものが灰におおわれて
わたしは  原爆後の状況とかさなってみえました。
「死の灰」 もこういうふうに 降り続いたんだろうか・・・と思いをはせました

生きてるだけで丸もうけ・・・命のあることへの感謝をさらにふかめたカノンでした。

春夏秋冬・・・冬のつぎには必ず春がやってきますサクラ
きびしい時のあとには かならず あたたかくしあわせな時がやってきます
自然の摂理です

あたたかな穏やかな春のが 一日もはやく みなさまに訪れますようにスマイル





  

Posted by マリアン at 00:30Comments(2)レッスン